玄米
通常、玄米といえば栄養価が高いが、固いうえに冷めるとパサパサするなど、
あまりおいしくないという印象がありますが、弊社が作る玄米は、植物性の完熟堆肥とミネラルで作るため、柔らかく、甘みのあるお米に仕上げられています。
柔らかく、冷めても美味しく食べれるほか、ミネラルやビタミンB 、植物繊維などが含まれています。酢飯やおにぎりなどにもすることができます。
ほのかに甘い、きな粉のような、食べる米ぬか。
「源泉米」(新潟県産コシヒカリ)のぬか層のみを粉末にした米ぬか粉です。
高温殺菌処理をしていますのでこのまま召し上がれます。
米ぬかにはビタミン類など、お米に豊富な栄養が余すことなく含まれています。粉末状なので簡単に栄養を取ることができます。きな粉のような甘みがあり、水にも溶けやいので、冷温の飲み物、ヨーグルト、味噌汁、炒め物、インスタンド食品に入れたりなど様々な用途でお使いいただけます。
大匙一杯で1日に必要な植物繊維やビタミンB群などを摂取する事ができます。
更に米ぬかの特徴を知る
パスタ
無農薬栽培の「源泉米」(新潟県産コシヒカリ)は、食の安全と安全を追及したお米です。その玄米粉に加え、同じ農法で育てたさといもを練りいれ、添加物、小麦粉を一切使用しないパスタを作りました。小麦アレルギーのお客様でも安心して召し上がれます。
調理方法は、熱湯で1分ほど湯がくだけ。こだわりの食感をお楽しみください。細麺と太麺、お好みで使い分けいただけます。
また、製造から1年間『常温』で保管が可能なことも特徴です。
黒大蒜
弊社の自然栽培のニンニクでじっくり2~3週間かけて作った黒ニンニクです。
にんにく特有の臭いはなく、ソフトな食感で、プルーンのようなほんのりとした甘さとプレーンのような滑らかさが特徴です。
有精卵
「源泉米のぬか」と笹の葉やもみ等をエサとして与え、放し飼いにすることで、鶏が元気に走り回り、羽ばたき自由に動き回る事で、ストレスが少なく、
免疫が高く、元気な卵を産みます。
また抗生物質・ホルモン剤は使用していないため安心してお召し上がれます。
焙煎玄米珈琲
「源泉米」(新潟県産コシヒカリ)で作る、焙煎玄米珈琲です。
その源泉米で作る焙煎玄米珈琲は、他の商品と血合いコクのと香りが強く、
程よい香ばしさと、味わいが特徴で、水に溶けやすくそのままお飲み頂けます。
玄米は焙煎する事でビタミンEの割合が高くなり、ポリフェノールも約15倍、
植物繊維も約4倍と言う分析結果も出ており、炭化した玄米は解毒量も還元力を持ち、腸内を整え身体の芯から温めて、免疫力を高めてくれる。
新たな玄米食として期待が高まっています。
是非一度お試しください。ご質問は下記迄喜んで受付しております。
TEL0256-41-5466
FAX0256-41-5470 (担当 内澤)
メールでのお問い合わせはこちら